
京都金杯は私にとって縁起の良いレース。2016年に三連複63,710円の高配当を得る事ができました。今回のメンバーを見ると荒れそうな雰囲気がプンプン。ここでは過去10年の同名レースのデータ分析を行なって行きます。(今年は21年に続き中京で開催)
※データは週刊Gallop(ギャロップ)参照。
京都金杯(G3・中京競馬場・芝1,600m)
人気
1番人気【3.1.1.5】連対率40%
2番人気【0.3.0.7】連対率30%
3番人気【3.1.0.6】連対率40%
4番人気【1.1.0.8】連対率20%
5番人気【1.2.2.6】連対率20%
6~9番人気【1.2.3.34】連対率8%
10番人気以下【1.1.4.69】連対率3%

1~3番人気まで連対率に大差はないね。前走リゲルS組で当日4番人気以内なら【4.0.1.1】。5番人気以下になると距離短縮組が良く前走が芝2,000もしくは1,800mの重賞だった4・5歳馬が【2.2.1.5】で複勝率は50%だけど。だだし近5年は【0.2.0.4】と不調気味なんだね。
年齢
4歳馬【4.3.2.32】連対率17%
5歳馬【4.3.2.27】連対率19%
6歳馬【2.2.3.35】連対率10%
7歳上【0.2.2.27】連対率7%
8歳上【0.0.1.14】連対率0%

4・5歳の連対率が高いね。8歳以上は軽視してもよさそうだね。
前走着順
1着馬【1.3.2.22】連対率14%
2着馬【0.0.2.6】連対率0%
3着馬【3.0.1.11】連対率20%
4着馬【0.0.0.11】連対率0%
5着馬【2.2.1.8】連対率31%
6~9着馬【4.2.1.30】連対率16%
10着馬以下【0.3.2.47】連対率6%

5着馬の連対率が高いね。2・4馬の連対率が0%なのは気になるデータだね。
前走クラス
G1【2.3.0.21】連対率19%
G2【1.1.2.20】連対率8%
G3【1.3.2.30】連対率11%
OP特別【6.1.5.51】連対率11%
3勝クラス【0.2.1.13】連対率13%

連対率はG1組がいいね。OP特別組の6勝は気になるデータだね。
所属
関東馬【1.1.2.25】連対率7%
関西馬【9.9.8.110】連対率13%

やや関西馬が優勢かな。
性別
牡馬【8.10.8.117】連対率13%
牝馬【2.0.2.14】連対率11%
騙馬【0.0.0.4】連対率0%

牝馬の2勝は前走リゲルS組で掲示板に載っていた4・5歳馬なんだね。
注目馬
※推定人気はnetKeiba単勝予想オッズを参照
アンドラステ(推定1番人気)
前走は牝馬限定戦とはいえトップハンデを背負いながらも見せ場たっぷりの内容であった。スタートも良く前で競馬ができるのがこの馬の強み。重賞初制覇時の鞍上への乗り替わりも心強い。牡馬混合戦でも十分やれるであろう。
エアロロノア(推定2番人気)
前走は前有利の展開を見事差し切る強い内容であった。ただ外差し傾向であった馬場も味方印象もうける。この馬の勝ったレースのほとんどが4コーナー外を回しての差し切りのため、極端な内枠に入ったり内が伸びる馬場だと難しくなる。中枠より外枠の方がよりこの馬の良さが生きそうである。
カイザーミノル(推定3番人気)
前走は距離が長かった上に相手が強すぎたため度外視できる。距離がマイルに戻るのはこの馬にとって歓迎であろう。前目で競馬できるのがこの馬の強みここまでも積極的に前に行って粘り込みを狙いたいところである。前々走のG2でも好走している通りG3のこの一戦であればチャンスはありそうである。
ステルヴィオ(推定8番人気)
前走は直線一旦先頭に立ち最後までじわじわ伸びていた。内容的には悪くなかったが最後伸びきれなかったのは位置取りに脚を使ったためか。今回距離延長となるが、この馬にとってはプラスとなりそう。斤量58㎏は気になるところであるがG1馬の底地からをみせてほしい。
シュリ(推定9番人気)
前走は負け過ぎではあるがスタートの出遅れが全てであった。本来であればスタートも悪くない馬である。自分でペースを作る事もできるし控えての競馬もできる自在の脚質が魅力の一頭である。長期休み明けからの一戦となるが実績ある鞍上に戻るのと実績ある舞台であればこの馬にもチャンスがあるとみている。
まとめ

アンドララステが抜けた人気になりそうですが、私が現時点で軸に考えているのはシュリです。昨年の同舞台でも狙いましたが今年もこの馬を買いたいと思っています。
金杯という言葉を聞くと嬉しくなりますね!私にとって京都金杯は三連複で63,710円の高配当を当てた縁起の良いレース。今年も中京コースという事で予想は難しくなりますが、荒れる舞台でもあるので私は思い切って穴馬を軸に行こうと思っています。さあ今年も競馬やろうぜ!
地方競馬を買うならこちらもどうぞ⇒名古屋競馬を買うならオッズパーク
コメント