
過去にはジェンティルドンナやアーモンドアイも制したこのレース。個人的にはアーモンドアイの走りに衝撃を受けた事を覚えています。今年も素質馬が出走を予定しています。ここでは過去10年の同名レースのデータ分析を行なって行きます(今年も中京で施行)
※データは週刊Gallop(ギャロップ)参照。
シンザン記念(G3・中京競馬場・芝1,600m)
人気
1番人気【3.0.1.6】連対率30%
2番人気【3.2.2.3】連対率50%
3番人気【0.0.2.8】連対率0%
4番人気【2.1.1.6】連対率30%
5番人気【0.1.1.8】連対率10%
6~9番人気【2.5.1.32】連対率18%
10番人気以下【0.1.2.44】連対率2%

1・2番人気は3勝あげているね。1・2番人気の前走が関東圏なら【5.1.0.4】に対し関西圏なら【1.1.3.5】と連対率に差が出るね。データ上は1・2番人気の前走関東圏を狙いたいところだね。
前走着順
1着馬【4.5.4.56】連対率13%
2着馬【2.0.0.4】連対率33%
3着馬【1.1.0.6】連対率25%
4着馬【1.1.2.6】連対率25%
5着馬【0.2.1.6】連対率22%
6~9着馬【2.1.3.15】連対率14%
10着馬以下【0.0.1.13】連対率0%

1着馬のが4勝をあげているね。ただ6~9着馬も2勝あげているのは気になるデータだね。10着以下は軽視が妥当だね。
前走クラス
G1【1.2.3.15】連対率14%
G2【0.1.1.5】連対率14%
G3・重賞【2.0.1.7】連対率20%
OP特別【0.0.0.5】連対率0%
1勝クラス【4.3.4.32】連対率16%
新馬【1.2.0.12】連対率20%
未勝利【2.2.1.30】連対率11%
地方競馬【0.0.0.2】連対率0%

1勝クラスが4勝をあげているね。ただし前走勝っていたのは1頭のみ。出走数をみても前走敗戦馬に注目したいところだね。
所属
関東馬【2.1.0.11】連対率21%
関西馬【8.9.10.96】連対率14%

関東馬の2勝はどちらも牝馬。牝馬が1番人気なら【3.1.0.2】と信頼度があがるね。
キャリア
1戦【1.2.0.12】連対率20%
2戦【4.2.3.18】連対率22%
3戦【1.1.2.25】連対率7%
4戦【2.1.2.16】連対率14%
5戦【2.2.3.17】連対率17%
6戦【0.2.0.10】連対率17%
7戦以上【0.0.0.9】連対率0%

キャリア2戦の成績がいいね。特に①今回が昇級戦②前走1番人気③前走上がり3ハロン1位。①~③の3つの条件を満たした馬は【3.0.1.2】と3勝をあげているんだね。
注目馬
※推定人気はnetKeiba単勝予想オッズを参照
ラスール(推定1番人気)
前走はスタートに課題を残したが二の足の速さで好位のポジションをキープする事ができた。直線は進路が空くと軽く促しただけであっという間に先頭に立ち最後は余裕を残しての勝利であった。レース後のジョッキーコメントも『新しいグランアレグリア』と評価したほど。気がかりな点をあげるならスタートと初の中山コースということくらいであろう。
レッドベルアーム(推定2番人気)
前走はスタート後ずっと掛かっておりこれにより直線も今一つ伸びきれなかった模様。新馬戦の勝ち方は強い内容だっただけに前走の負けだけで評価を下げる必要はない。距離短縮もこの馬にとっては歓迎であろう。ここでも中心の一頭である。
ソリタリオ(推定3番人気)
前走は直線早めに抜け出し押し切る内容であった。中京コースで実績を残しているのもこの馬の強みであろう。デビューしてからずっと左回りのマイルを使っている点を見てもこの馬のベストパフォーマンスを出せる条件であろう。鞍上強化もここを勝ちにきている厩舎の意向であろう。
ウナギノボリ(推定4番人気)
4戦全てで出遅れているためスタートに課題が残る。直線は必ず最後まで伸びてきているだけにいかにスタートを決められるかであろう。相性の良い中京コースであれば力を出し切れそうではあるがスタートが安定しないだけに軸にするには不安が残る一頭である。
ビーアストニッシド(推定6番人気)
前走は逃げていたが番手でも競馬ができるのがこの馬の強み。スタートセンスも良いためポジション取りに苦労する事はなさそうである。距離短縮もこの馬にとっては歓迎であろう。重賞2着の実績がありながらこれだけ人気がないのであれば狙いたくなる一頭である。
まとめ

データをみるとラスールを評価せざるおえませんね。もちろん軸候補の一頭ではありますが、鞍上強化のソリタリオも気になります。穴として面白い一頭はビーアストニッシドです。
本格的に中央競馬が始まりましたね。シンザン記念といえば出世レース。今回も先々が面白そうな馬達が出走してきます。予想も中々難しそうではありますが今回は穴人気しそうな一頭を軸にしようか迷っています。当日Twitterにて軸馬を公開しますので参考にして頂ければ幸いです。さあ今年も競馬やろうぜ!
地方競馬を買うならこちらもどうぞ⇒地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票
コメント