【武兄弟初のG1制覇なるか❔】阪神JF出走馬見解

レース予想

今週は2歳女王決定戦。2歳牝馬という事もあり予想は非常に難しくどの馬が勝ってもおかしくありません。武兄弟で初のG1制覇なるか❔ここでは過去10年の同名レースのデータ分析を行なって行きます。

※データは週刊Gallop(ギャロップ)参照。

阪神JF(G1・阪神競馬場・芝1,600m)

人気

1番人気【4.1.1.4】連対率50%

2番人気【1.4.0.5】連対率50%

3番人気【0.1.3.6】連対率10%

4番人気【2.0.3.5】連対率20%

5番人気【3.0.0.7】連対率30%

6~9番人気【0.2.2.36】連対率5%

10番人気以下【0.2.1.85】連対率2%

1・2人気はまずまず信頼できそうだね。6番人気以下からは勝馬が出ていないね。

脚質

逃げ【1.0.0.9】連対率10%

先行【3.3.1.32】連対率15%

差し【5.4.7.60】連対率12%

追込【1.3.1.47】連対率8%

先行・差し馬の成績がいいね。

前走着順

1着馬【8.8.5.70】連対率18%

2着馬【2.1.3.18】連対率13%

3着馬【0.0.1.7】連対率0%

4着馬【0.0.0.13】連対率0%

5着馬【0.1.0.8】連対率11%

6着馬以下【0.0.1.32】連対率0%

前走3着以下は成績が落ちるね。

前走クラス

G2【0.0.1.7】連対率0%

G3・重賞【7.5.5.64】連対率15%

OP特別【1.1.1.11】連対率14%

1勝クラス【1.4.2.42】連対率10%

未勝利【0.0.0.10】連対率0%

新馬【1.0.1.12】連対率7%

地方競馬【0.0.0.2】連対率0%

G3組の成績がいいね。近年は4連勝中なんだね。

所属

関東馬【3.4.6.43】連対率13%

関西馬【7.6.4.105】連対率11%

関東馬勢が優勢だね。

キャリア

1戦【1.0.1.12】連対率7%

2戦【5.4.5.32】連対率20%

3戦【4.3.4.52】連対率11%

4戦【0.3.0.29】連対率9%

5戦以上【0.0.0.23】連対率0%

2・3戦の成績がいいね。5戦以上は連対がないね。

枠順

1枠【3.0.0.17】連対率15%

2枠【1.0.3.16】連対率5%

3枠【1.0.1.18】連対率5%

4枠【1.3.0.16】連対率20%

5枠【0.3.2.15】連対率15%

6枠【1.2.3.14】連対率15%

7枠【2.1.0.26】連対率10%

8枠【1.1.1.26】連対率7%

5枠は勝ちがないんだね。

注目馬

※推定人気はnetKeiba単勝予想オッズを参照

ウォーターナビレラ(推定1番人気)

スタートが良く好位で競馬ができるのが強み。前走では直線で競り合いながら差し返すという勝負根性を見せてくれた。マイルでも成績を残しておりスムーズな競馬ができれば勝利の可能性はかなり高いであろう。

ステルナティーア(推定2番人気)

兄はG1馬ステルヴィオ。前走は2着であったが相手が牡馬だった事やレース内容をみても悲観するものではない。デビュー戦で見せた上がり32秒7の末脚が示すようにしまいの脚はかなりの物を秘めていそうである。能力通り走れればここでも好勝負が期待できる。

サークルオブライフ(推定3番人気)

前走は先行有利の展開の中33秒5の末脚で差し切って見せる強い内容であった。今回は遠征がない状態で臨める事やコース替わりもこの馬には歓迎であろう。メンバーレベルは上がるがあろうが頭まであっていい馬である。

ナミュール(推定4番人気)

前走は強い内容であった。中2週が気になるところではあるがここを使ってくるのであれば状態に心配がないという事であろう。この馬も末脚が魅力であり一発の可能性は十分に秘めている。鞍上も魅力であることは間違いない。

まとめ

現時点では軸に迷っていますがウォーターナビレラかステルナティーアでと考えています。面白い一頭としてはナミュールをあげたいと思います!

2歳重賞は非常に難しいです。メンバー構成をみても上位人気で決まりそうな感じがします。チャンピオンズカップ的中した勢いでここも的中させたいと思います。

地方競馬を買うならこちらもどうぞ⇒名古屋競馬を買うならオッズパーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました