【4連勝で2歳マイル王なるか❔】朝日杯FS出走馬見解

レース予想

今週は2歳王決定戦。2歳戦は先週の阪神JFと同じように予想は非常に難しいです。現状の完成度をとるか❔成長力をとるか❔ここでは過去7年の同名レースのデータ分析を行なって行きます。

※データは週刊Gallop(ギャロップ)参照。

阪神JF(G1・阪神競馬場・芝1,600m)

人気

1番人気【3.1.2.1】連対率57%

2番人気【2.2.1.2】連対率57%

3番人気【0.1.1.5】連対率14%

4・5番人気【0.0.0.14】連対率0%

6~9番人気【2.2.0.24】連対率14%

10番人気以下【0.1.3.48】連対率2%

1・2人気はまずまず信頼できそうだね。6~9番人気からも勝馬が出ているんだね。

脚質

逃げ【0.0.1.6】連対率0%

先行【4.1.1.21】連対率19%

差し【2.5.4.36】連対率15%

追込【1.1.1.31】連対率6%

先行馬の成績がいいね。近年は先行馬が4連勝中なんだね。

前走着順

1着馬【7.4.5.43】連対率19%

2着馬【0.1.1.17】連対率5%

3着馬【0.0.1.8】連対率0%

4着馬【0.1.0.3】連対率25%

5着馬【0.0.0.6】連対率0%

6~9着【0.1.0.14】連対率7%

10着以下【0.0.0.3】連対率0%

勝ち馬は前走1着馬から出ているね。

前走クラス

G2【1.4.4.31】連対率13%

G3・重賞【2.3.2.16】連対率22%

OP特別【0.0.0.13】連対率0%

1勝クラス【2.0.0.21】連対率9%

未勝利【1.0.1.9】連対率9%

新馬【1.0.0.1】連対率50%

地方競馬【0.0.0.3】連対率0%

G3・重賞組の成績がいいね。

所属

関東馬【3.1.2.38】連対率17%

関西馬【4.6.5.176】連対率11%

関東馬勢が優勢だね。

性別

牡馬【7.7.6.91】連対率13%

関西馬【0.0.1.3】連対率0%

勝ち馬は牡馬から出ているね。

キャリア

2戦以下【3.3.2.23】連対率19%

3戦【3.3.1.27】連対率18%

4戦【1.1.4.23】連対率7%

5戦以上【0.0.0.21】連対率0%

2・3戦の成績がいいね。5戦以上は連対がないね。

枠順

1枠【3.1.0.9】連対率31%

2枠【0.0.3.11】連対率0%

3枠【1.1.0.12】連対率14%

4枠【1.2.1.10】連対率21%

5枠【0.2.1.11】連対率14%

6枠【0.1.0.13】連対率7%

7枠【0.0.2.14】連対率0%

8枠【2.0.0.14】連対率13%

1枠の成績が抜き出ているね。

注目馬

※推定人気はnetKeiba単勝予想オッズを参照

セリフォス(推定1番人気)

2歳馬とは思えないほど現時点では完成されいる。レース的には粗削りな部分が多いが前走で右回りは経験済み。3連勝中の勢いそのままにここでも中心になるのは間違いない。気になる点としては、前走もそうであったがスタートが安定しないことか。

ジオグリフ(推定2番人気)

陣営が話している通りゲートは気になるところ。ただ前走はレースレベルに疑問は残るが出遅れながらも強い内容で勝ちきってくれた。能力はかなりの物を秘めている。長期休養明け、初輸送と課題はあるが能力を出し切る事があれば好勝負ができるであろう。現在の阪神の馬場は合うと思われる。

ダノンスコーピオン(推定3番人気)

前走は1800mで勝利をあげているが距離短縮は歓迎であろう。阪神コースを経験しているのも強みである。気になる点をあげるのであれば小頭数のレースしか経験していない事。スタートもやや気がかりではある。ただ現状で阪神コースで成績を残しているため、決め手勝負になれば面白い一頭である。

プルパレイ(推定7番人気)

前走は切れ負けした印象。前目で競馬ができるのがこの馬の強みである。今回は前目で競馬をしたい馬がいるため、ある程度ペースが流れる展開が予想される。人気馬の脚質が比較的差し傾向であるため、前につけたこの馬がそのまま押し切るという形もあり得る。

まとめ

現時点では軸に迷っていますがセリフォスかジオグリフで迷っています。人気を落としているところであればプルパレイが面白い一頭だと思います!

現状の完成度をみるとセリフォスが抜き出ているように感じます。現在の阪神の馬場が外差し傾向になってきているので馬場の見極めが重要になりそうですね。狙いたい馬も当日Twitterにてつぶやいていますのでよろしくお願いします。では今週も競馬を楽しみましょう!

地方競馬を買うならこちらもどうぞ⇒名古屋競馬を買うならオッズパーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました